せせらぎ街道を郡上から北へと走っていると左手にカフェアグスタの看板が現れます。せせらぎ街道にいくつかあるカフェの中では、郡上寄りに位置する人気のライダーズカフェ。店内外にレトロなバイクや、ヘルメットなどバイクに関わる品々が陳列されています。オーナーも当然ながらバイク好きで、お店のブログ(カフェアグスタ)には訪れるバイクの写真がたくさん並んでいます。
お店のコンセプトにも「バイカー達の休息の場所に」とあるくらいなので、バイクはいつでもウェルカムなお店です。雨の日には、屋根付きのガレージまで準備しているというのはありがたいですよね。せせらぎ街道ツーリング中に雨に降られたとしても、アグスタのことを知っていれば、美味しいコーヒーを飲みながら雨宿りできますね。
この日は私はアイスコーヒー、妻はアイスティーを頂きました。時間はお昼前でしたが、自分たちの他にもライダーが2人、暑い日だったので、やはりアイスコーヒーを頼んでいました。コーヒーの他にも、こだわりの強いセイロンティーもフレーバーティー含めて数種類楽しめます。バイク乗りはコーヒー好きが多いですが、たまには気分を変えて紅茶もいいですよね。
食事は赤と黒の2色のカレーが看板メニュー。この地域の名物である「鶏(けい)ちゃん」をアレンジした「鶏ちゃんサンド」も美味しそう。こちらは、テイクアウトもできるようです。と言っても、さすがにバイクでテイクアウトは難しいと思いますが…。
カントリーテイストな店内で、席はゆったり広めに作られているし、ゆっくりと過ごすのに気持ちいのいい場所です。使われている家具類も、店内の雰囲気に合わせたカントリー調のもの。展示されている小物や本も、バイクに関わるものが多いので、バイク好きな人はいつまでも店内でまったりしてしまいそうです。
同じ敷地内に、バーベキューハウス「ピッコロ」と宿泊用のコテージ「ストロープンハウス」も運営されている。バーベキューは手ぶらでも楽しめるので、マスツーリングで利用するのも面白そう。バーベキューもコテージも、予約が必要です。人気シーズンは予約もいっぱいなので、お早めに!
コテージ「ストロープンハウス」は、2人〜4人用の小さなものから、最大16名で使える大きなものまで全部で4棟。森の静けさの中に川のせせらぎが聞こえる自然豊かなコテージは、家族やバイク仲間で楽しむのに最適ですね。宿泊も、なんと素泊まりなら最低3000円台からという格安な価格!せせらぎ街道ツーリングの拠点にしてはいかがでしょうか?
カフェアグスタ
住所:〒501-4304 岐阜県郡上市明宝奥住1962 ※橋を渡った先
TEL:0575-87-2756
FAX:0575-87-2796
営業時間:8:30~16:00
営業日は、カフェアグスタのWebサイトをご確認ください。