せせらぎ街道ツーリング情報館

バイクでせせらぎ街道ツーリングをとことん楽しむ!

カフェ

Cafe Country(カフェカントリー)

せせらぎ街道の中腹にある小さなカフェ。カフェのオーナーや他のお客様との距離も近く、アットホームな雰囲気で自家焙煎のコーヒーがいただけます。

カフェカントリーの外観

カフェカントリーの外観。看板が渋い。

建物はログハウス風の建物。お店の名前の通り、カントリーテイストの雰囲気です。ハーレーとかが似合いそう。ただし、駐車スペースは全面砂利で、しかも傾斜もあるし道路との段差もあるし、駐車するには少し勇気がいるかも。取り回しに自信のない初心者ライダーは避けたほうがいいかもしれません。また、店内は広くはないのでマスツーリングで立ち寄るには不向き。せいぜい、2〜3人くらいで立ち寄るくらいがベストでしょう。

店内は夏でもエアコンなしで十分涼しい。

この日は暑かったのでアイスコーヒーをいただきました。メニューも手作り感があって、いい雰囲気です。サンドイッチやカレー、やきめしなどの食事のメニューもあります。

カフェカントリーのドリンクメニュー

豊富なドリンクメニュー。字が可愛い。

カフェカントリーのフードメニュー

カフェカントリーのフードメニュー。イラストも可愛い。

大勢で行くより、1人〜2人程度で立ち寄りたくなるような、小さなお店です。オーナーも女性の方なので、女性ライダーでもお店に入りやすそうです。

Cafe Country(カフェカントリー)

岐阜県高山市清見町楢谷302
営業時間:AM8:00~PM6:00
定休日:木曜日
TEL:0576-69-2343







-カフェ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

珈琲舎 でご一(でごいち)

せせらぎ街道を通っていると、林間にポッと目に入ってくるでご一の目立つ看板。看板を見て街道から脇へそれると、すぐにログハウスの建物の前に出てきます。 珈琲舎でご一の看板。駅の案内みたい。 「でご一」の名 …

カフェアグスタ

ライダーズカフェ アグスタ

せせらぎ街道を郡上から北へと走っていると左手にカフェアグスタの看板が現れます。せせらぎ街道にいくつかあるカフェの中では、郡上寄りに位置する人気のライダーズカフェ。店内外にレトロなバイクや、ヘルメットな …

カフェクルムのエントランス

カフェクルム

西ウレ峠を北に越えて、しばらく走ると道路の右側にカフェクルムの赤い看板(cafe kurumuと英語で書かれています)が現れて来ます。せせらぎ街道から脇道に入り、150mほど進んだところにある森の中の …

桜cafe

桜カフェ

せせらぎ街道の中では少しひらけた場所にあるログハウス風のカフェ。パスカル清見から少し北上したところ。建物向かって左手には車が4〜5台くらい停められそうな駐車場があります。地面は砂利なので、ご注意を。 …

アドセンス01