ウッドフォーラム飛騨は、飛騨清見観光協会が運営する施設で、建物内には近隣の木工や陶芸などのクラフト工房の商品が、展示販売されています。家具や雑貨など、工業製品にはない優しい味わいが好きな方は、見ているだけでも時間を忘れて楽しめるところです。飛騨地域はもともと木工が盛んなところで、今でも飛騨家具といえば国内でも高級な木製家具として有名です。せせらぎ街道でも、ノクターレやギャラリームイなどの工房が、ここだけでしか作れない味のある製品を製造しています。
道路を挟んで向かい側にはラベンダー園があり6〜7月にはラベンダーのポプリなども販売されています。ラベンダーも数種類あるようで、少しずつ開花の時期も異なるため、長くラベンダーを楽しむことができます。種類によって香りも少しずつ違うので、ぜひ比べて見てください、
駐車場は広く、外にも座れる場所があるので休憩スポットとしてもおすすめ。トイレは建物内にも屋外にもあります。
敷地内の別の建物には、レストハウスせせらぎやラーメン屋などの飲食店も入っています。オススメは、レストハウスせせらぎのステーキランチ。もちろん飛騨牛を使ったステーキがメインのランチで、値段はそれなりにします(通常2700円、たまに2000円、第4土曜日が確か安くなる日)が味もボリュームも大満足間違いなし。サーロインステーキカレーも大きなステーキが乗っていて、こちらも値段以上の満足感を得られます。大人数でも入りやすいので、マスツーリングでも利用しやすいお店です。
ウッドフォーラム飛騨
岐阜県高山市清見町三日町165
TEL:0577-68-2338
営業時間:9:00〜17:00
[…] ウッドフォーラム飛騨 […]